【基本例文】
水がこぼれた(自動詞)
水をこぼした(他動詞)
*不注意(ふちゅうい)で発生(はっせい)した失敗(しっぱい)などは、自動詞・他動詞のどちらを使(つか)っても基本的(きほんてき)に同(おな)じ意味(いみ)を表します。他動詞を使用(しよう)しても「意識的(いしきてき)な行為(こうい)」にはなりません。
上(うえ)の基本例文(きほんれいぶん)は、どちらも「不注意だった」「しまった!」「ショック!」などの気持(きも)ちが入(はい)り、ほとんど同じ意味になります😀
【練習】
①買ったばかりの服にコーヒーを[こぼれて・こぼして]しまった
②買ったばかりの服にコーヒーが[こぼれて・こぼして]しまった
③ごはんを[こぼれ・こぼし]ちゃった…お母さんに怒られる
④ごはんが[こぼれ・こぼし]ちゃった…お母さんに怒られる
⑤お母さん、ジュースが[こぼれ・こぼし]ちゃった…ごめんなさい
⑥お母さん、ジュースを[こぼれ・こぼし]ちゃった…ごめんなさい
⑦パソコンの上に水が[こぼして・こぼれて]しまった
⑧パソコンの上に水を[こぼして・こぼれて]しまった
【答え】
①買ったばかりの服(ふく)にコーヒーをこぼしてしまった
②買ったばかりの服にコーヒーがこぼれてしまった
③ごはんをこぼしちゃった…お母さんに怒(おこ)られる
④ごはんがこぼれちゃった…お母さんに怒られる
⑤お母さん、ジュースがこぼれちゃった…ごめんなさい
⑥お母さん、ジュースをこぼしちゃった…ごめんなさい
⑦パソコンの上(うえ)に水がこぼれてしまった
⑧パソコンの上に水をこぼしてしまった
【関連記事】
【「絵でわかる自動詞・他動詞イラスト」リスト】
【日本語文法リスト】
語学(日本語)ランキング
国産天然竹の乳酸菌入竹パウダー 乳酸菌入竹パウダー5kg 国産竹 をパウダーにし 乳酸発酵 させた土壌改良剤/野菜、果物、花などに/土をフカフカにし通気性保水性を高めます/「現代農業」でも取り上げられ話題になりました しっとり さらさら 嫌気発酵 保温 酵素 臭いを中和 リラックス効果
にほんブログ村
【うちわ骨とうちわ型の紙のセット】 うちわ骨(G/黒)+専用紙(D)セット【うちわ骨100本分】
送料無料! メール便不可【中古】【ストリート】【福井店 併売品】【685232FF】 Mr.GENTLEMAN × Champion L/S PRINT SWEAT size:S ミスター・ジェントルマン チャンピオン 別注 スウェット トレーナー ブラック C8-D001 ヘインズブランズジャパン
【医食同源】KUCHIRAKU MASK 口楽マスク ホワイト(30枚入)(個別包装)